間抜け

心構え

間抜け

人は生物学的には、
「ヒト科」の「ヒト」です。

一人で生きれば「人」ですが、
人と人の間で生きているから「人間」です。

「人間」の間とは、
「間柄」のことです。
つまり、
人と人との「縁」のことになります。

縁を大切にして、
人から人間になっていくことが、
成長となります。

人は縁によって育ち、
縁によって磨かれる。

しかし、
世の中には、
人によって態度を変えたり、
マウントを取る人がいます。

縁に気づかず、縁を理解せず、
縁を大切にしない人です。

「間」を大切にしない人のことを「間抜け」といいます。

仏教では、「空間」、「間」を大切にしないものを「愚か者」と呼びます。

縁を軽んじず、互いを尊重しよう。

タイトルとURLをコピーしました