本当のことや大切なことは、無料で、誰も教えてくれない。
何も失わず、手に入れられるものは無い。
無料では誰も教えてくれない
そして、
「つもり」も、何もしていない。
やってるつもり。
頑張ったつもり。
知っているつもり。
わかったつもり。
「つもり」も、前に進んでいない。
実践して、
今よりも悪い状況になったとしても、
経験値が残るし、向上している。
だけど、
失敗したら「するんじゃなかった」と、
マイナスの感情が出るのは自然なこと。
それでも、
経験値が残った!向上した!と思えばいい。
失敗は成長するための通過料だ。
本当のことや大切なことは、
無料で、誰も教えてくれない。
何も失わず、手に入れられるものは無い。
失敗した回数、
恥をかいた回数は、
成長する回数だ。
失敗や恥をかいて、学んだことは
必ず未来で役に立つ!
必ず回収できる!
仏教の言葉から、
「不惜身命(ふしゃくしんみょう)」
命を惜しまず、ひたむきに精進する。
変化を恐れず、行動し続けることで、必ず道は開ける。
「つもり」のままでは、何も掴めない。
一歩を踏み出し、たとえ倒れても、その歩みこそが修行であり成長なのです。
倒れるまでやる必要はありませんが、
何か挑戦してみませんか🙏