やりたくないことをやってみる理由
「やりたいことが、見つからない」
と言う人がいます。
たしかに、その通りです。
だけど、
どこかに、
「好きな仕事」が、
あるわけでもないし、
誰かが準備をしてくれるわけもない。
だから、
やりたくない仕事だけど、時給が良いのでやってみた。
お金のために、やりたくない仕事をやってみた。
「ああ、やっぱりするんじゃなかった。」
試したことで、損をした気分になる。
しかし、
たいていのものは、
やってみて、試してみて、
本当の価値を知り、
経験値がアップしたと思えば損ではないでしょう。
また、
損をしたという気持ちが、どうしても抜けなくても、
それは単なる経験の積み重ねです。
その時は損をしたと思っても、
次の職場でその経験が役に立つこともある。
だから、
今は、ただの通過点です。
仏道には、全てのことは学びであると説かれています。
無駄な経験はなく、今の損は、未来の得に変わるのだから。
将来、その損を回収する時がくるでしょう。